
パーソナルジムをもっと知るために、しっかりとカウンセリングを受けよう
近年特に人気のパーソナルトレーニングジム。ジムの数もかなり増え、たくさんの中から選ぶことも可能です。
しかし、数があるからといってどこでも良いとは限りません。
しっかりと自分に合うところを選んでトレーニングをすることが大事です。
何を重視するのか、結果としてどのような体になりたいのかなどこだわりのポイントを探すためには、カウンセリングが不可欠です。
無料のカウンセリングでパーソナルトレーニングジムを選ぶ
パーソナルトレーニングジムを選ぶにあたって利用したいのが、カウンセリングです。
カウンセリングそのものはほとんどのジムで無料で受けられます。
まずはよく話を聞いてみないと何もわかりません。
ジムを選ぶ時、パーソナルトレーニングジムの名前やなんとなくのイメージで選んでしまう人がいます。
しかしそんな選び方をする人は後から後悔をすることがしばしばです。
トレーニングの考え方から、かかる費用・期間などはそれぞれのジムで大きく違います。
ジムに入る時によくある勘違いが、最初に訪ねていくところで決めないといけないという先入観です。
いくつか回ってみるという発想自体ない人が多く、なんとなく決めています。
ただそれでは時間とお金を無駄にしてしまいかねません。
慎重に選ぶためにまずはカウンセリングを受けてみることです。
考え方や費用、トレーニングの仕方などの基礎知識は聞けばどこでも説明してくれます。
いくつか聞いて回れば、その違いがはっきりと理解できます。
決めるのはその後でも十分です。
実際にトレーニングをすることを考えてカウンセリングを受ける
無料のカウンセリングを受ける際は、できるだけ具体的にトレーニングをする姿をイメージしながら聞くと良いです。
特に初心者の方や運動に慣れていない人、体を動かすのが苦手な人はよく考えなければなりません。
最初から無理があったのではトレーニングを長く続けていくのは不可能です。
どのような段階を踏んでトレーニングを重ねていくのかも重要です。
最初にどのような動きから始まり、負荷がどのように変化をしていくのか、それでどの程度体を絞ったり筋肉をつけたりしていくことができるのかなど、できるだけ細かく聞くとイメージがしやすくなります。
どれくらいの期間通えばどの程度の結果が出るのかもよく聞き、自分のなりたい姿と合致することができるのかも判断したいです。
ここが一致しないと目標も定めづらく、モチベーションが上がって来ません。
自分のことを考えてくれているという親近感が感じられることも重要です。
せっかくのパーソナルトレーニングですから、個人個人に合ったメニューを考えてもらわなければいけません。
自分にぴったりのメニューを考えてくれるかどうかを判断すべきです。
自分のこともよく知ってもらう機会と捉える
パーソナルトレーニングジムでカウンセリングを受ける時、ジム側からの説明をしっかりと聞き、基礎知識をつけることは大切です。
しかしそれだけでは不十分と言えます。
無料のカウンセリングでは自分のことをきちんと知ってもらうことも大きな目的です。
自分のことを話すのは最初は恥ずかしいかもしれませんが、良いトレーニングをするためにはこのプロセスは不可欠です。
今までどんな生活をしてきたのか、どのように変化したいのか、そのためにかけられるお金がどの程度なのかなど、できるだけ詳しく知ってもらうとジム側も最適なプランを用意しやすくなります。
週にどのくらい通えるのか、自分にとって通いやすい環境にあるのかも知っておきたい情報です。
これらをしっかり話し、事前にパーソナルトレーニングジム側に知っておいてもらえば、結果的に理想の体に近づくチャンスは増えます。
パーソナルトレーニングジムでできるトレーニングは似ているように考えがちですが、実は意外と違いがあります。
無料で受けられるカウンセリングは大きな武器になります。
できるだけストレスを感じずにトレーニングを続けるためにできる事はやっておくべきです。